VRChat

オリジナル3Dモデル【こまき ver2.0】

オリジナル3Dモデル【こまき ver2.0】 当方のオリジナル3Dモデル【こまき】のアップデートモデルになります。 前モデルと比較してあざとさ20%アップ(当社比)。 上半身の防御力が低くなり、下半身の防御力が高くなりました。 また、Unity上だけでもモデルの個性化が行いやすくなりました。 ◇21/05/09追記◇ ver2.1にアップデートを行いました。 変更箇所につきましては下記の更新履歴をご確認ください。 ◇20/07/19追記◇ 追加コスチュームとしてスクール水着が実装されました。 定番の「紺色」「白色」に加え、既存衣装と組み合わせやすい「桜色」の3色を用意しております。 ※本データのダウンロードファイルの解凍には  こまきのファイルに同封されております「パスワード」が必要となります。 ※ベースモデルはコチラ  https://nyawatesou.booth.pm/items/2015833 ◇変更箇所◇ ・新衣装追加+既存衣装構成変更  →別デザインの和風衣装を追加しました  →既存衣装と新衣装は部位ごとに分割されているため   表示非表示の選択や入れ替えが可能になりました ・新髪型追加  →前髪3種類と後髪1種類が追加されて選択が可能になりました  →目隠れ前髪とショートの後髪はシェイプキーにて変形が可能です ・尻尾本数追加  →尻尾の本数を1~6本で選択が可能になりました ・表情シェイプキー追加  →表情を設定するシェイプキーを全面的に見直しを行い   ver1.0の頃よりも柔軟性のある表情作成が可能になりました  →目の大きさや位置、ハイライトなどの位置を調整するシェイプキーを追加しました  →上記変更に伴いAnimationファイルの再設定を行いました ・その他、微細修正  →素体の頭部と胴体を分割しました  →素体の頂点ウェイトの再調整を行いました  →素体のマテリアルの再設定を行いました  →カラーバリエーション2種の再調整を行いました ◇利用規約◇ ■本データを購入された時点で本利用規約に同意したものとさせていただきます。 ■本利用規約の内容は変更される場合があり、変更された場合は最新のものが適応されます。 対象コンテンツの利用権利の販売となります。コンテンツを改変および任意メディアで利用することができます。 ■ただし下記を禁止します ・他人が利用できるようにし、著作者の販売を阻害すること。 ・コンテンツ自体に政治的または宗教的もしくは反社会的なメッセージを持たせること。 ■その他 ・コンテンツあるいは発生した不利益に対して著作者はなんら責任を負いません。 ・利用権利は他人に譲渡することができません。 ・このライセンスにおける解説情報は下記になります。  https://gitlab.com/towelfunnelvrc/towel-license/wikis/  (タオルライセンス 販売用 version0.9) ◇モデル仕様◇ ・基本状態ポリゴン数: 18770 ・素体状態ポリゴン数: 12937 ・マテリアル数: 5種 ・テクスチャ数: 8種 ・使用シェーダー: UTS2 v.2.0.7 ・DynamicBone: 設定済み ・リップシンク: 設定済み(あ・い・う・え・お 5種) ・フルトラッキング: 対応(低適正) ・アイトラッキング: 非対応 ・設定済み表情: 12種 ・表情設定用シェイプキー: 46種 ◇内容物◇ ・unitypackageデータ  ├3Dモデルデータ  ├設定済みマテリアルデータ  └設定済み表情データ ・3Dモデル(.fbx)データ ・テクスチャ(.png)データ ・改変用3Dモデル(.blend)データ(Blender2.80以降) ・改変用テクスチャ(.psd)/(.clip)データ ◇簡易導入手順◇(2020/07/19時点) 1.「VRCHAT SDK2」と「DynamicBone(任意)」をインポート済みのプロジェクトに  「koma_v02_200719.unitypackage」を追加でインポートしてください  ※200719更新分から「koma_v01」のデータのインポートは不要としました 2.Asset内のシーンファイル「koma_v02」をダブルクリックして展開してください ※購入者にてアバターの改変を行っているプロジェクトに対してはインポートを行わず  別のプロジェクトを新たに作成してインポート作業を最初から順に行ってください ※改変用3Dモデル(.blend)データの編集を行う場合は  データの同階層に【こまき】のテクスチャデータを置いてください ◇お問い合わせ◇ 質問・不具合・その他お問い合わせなどがございましたらこちらにご連絡ください ・Twitter:https://twitter.com/yuki_nyawate 購入して頂いたアバターや改変アバターの写真を見せて頂けるととても喜びます。 ◇更新履歴◇ ・2022/04/26(ver2.2) -揺れ物をPhysBone用に再設定 ・2021/05/09(ver2.1) -対応SDKをAvatars3.0に変更 -素体のウェイトを再調整(肩・股関節) -振袖のボーン角度を調整 -縮小表示時に顔に正中線が出る不具合を修正 -AnchorOverrideの設定を追加 -Unityプロジェクト内の階層管理を最適化 ・2020/07/19(ver2.05) -スクール水着追加 -設定不良修正 ・2020/06/27(ver2.0) -配布開始

オリジナル3Dモデル【こまき ver2.0】
オリジナル3Dモデル【こまき ver2.0】
オリジナル3Dモデル【こまき ver2.0】
オリジナル3Dモデル【こまき ver2.0】
オリジナル3Dモデル【こまき ver2.0】
オリジナル3Dモデル【こまき ver2.0】
オリジナル3Dモデル【こまき ver2.0】
オリジナル3Dモデル【こまき ver2.0】 当方のオリジナル3Dモデル【こまき】のアップデートモデルになります。 前モデルと比較してあざとさ20%アップ(当社比)。 上半身の防御力が低くなり、下半身の防御力が高くなりました。 また、Unity上だけでもモデルの個性化が行いやすくなりました。 ◇21/05/09追記◇ ver2.1にアップデートを行いました。 変更箇所につきましては下記の更新履歴をご確認ください。 ◇20/07/19追記◇ 追加コスチュームとしてスクール水着が実装されました。 定番の「紺色」「白色」に加え、既存衣装と組み合わせやすい「桜色」の3色を用意しております。 ※本データのダウンロードファイルの解凍には  こまきのファイルに同封されております「パスワード」が必要となります。 ※ベースモデルはコチラ  https://nyawatesou.booth.pm/items/2015833 ◇変更箇所◇ ・新衣装追加+既存衣装構成変更  →別デザインの和風衣装を追加しました  →既存衣装と新衣装は部位ごとに分割されているため   表示非表示の選択や入れ替えが可能になりました ・新髪型追加  →前髪3種類と後髪1種類が追加されて選択が可能になりました  →目隠れ前髪とショートの後髪はシェイプキーにて変形が可能です ・尻尾本数追加  →尻尾の本数を1~6本で選択が可能になりました ・表情シェイプキー追加  →表情を設定するシェイプキーを全面的に見直しを行い   ver1.0の頃よりも柔軟性のある表情作成が可能になりました  →目の大きさや位置、ハイライトなどの位置を調整するシェイプキーを追加しました  →上記変更に伴いAnimationファイルの再設定を行いました ・その他、微細修正  →素体の頭部と胴体を分割しました  →素体の頂点ウェイトの再調整を行いました  →素体のマテリアルの再設定を行いました  →カラーバリエーション2種の再調整を行いました ◇利用規約◇ ■本データを購入された時点で本利用規約に同意したものとさせていただきます。 ■本利用規約の内容は変更される場合があり、変更された場合は最新のものが適応されます。 対象コンテンツの利用権利の販売となります。コンテンツを改変および任意メディアで利用することができます。 ■ただし下記を禁止します ・他人が利用できるようにし、著作者の販売を阻害すること。 ・コンテンツ自体に政治的または宗教的もしくは反社会的なメッセージを持たせること。 ■その他 ・コンテンツあるいは発生した不利益に対して著作者はなんら責任を負いません。 ・利用権利は他人に譲渡することができません。 ・このライセンスにおける解説情報は下記になります。  https://gitlab.com/towelfunnelvrc/towel-license/wikis/  (タオルライセンス 販売用 version0.9) ◇モデル仕様◇ ・基本状態ポリゴン数: 18770 ・素体状態ポリゴン数: 12937 ・マテリアル数: 5種 ・テクスチャ数: 8種 ・使用シェーダー: UTS2 v.2.0.7 ・DynamicBone: 設定済み ・リップシンク: 設定済み(あ・い・う・え・お 5種) ・フルトラッキング: 対応(低適正) ・アイトラッキング: 非対応 ・設定済み表情: 12種 ・表情設定用シェイプキー: 46種 ◇内容物◇ ・unitypackageデータ  ├3Dモデルデータ  ├設定済みマテリアルデータ  └設定済み表情データ ・3Dモデル(.fbx)データ ・テクスチャ(.png)データ ・改変用3Dモデル(.blend)データ(Blender2.80以降) ・改変用テクスチャ(.psd)/(.clip)データ ◇簡易導入手順◇(2020/07/19時点) 1.「VRCHAT SDK2」と「DynamicBone(任意)」をインポート済みのプロジェクトに  「koma_v02_200719.unitypackage」を追加でインポートしてください  ※200719更新分から「koma_v01」のデータのインポートは不要としました 2.Asset内のシーンファイル「koma_v02」をダブルクリックして展開してください ※購入者にてアバターの改変を行っているプロジェクトに対してはインポートを行わず  別のプロジェクトを新たに作成してインポート作業を最初から順に行ってください ※改変用3Dモデル(.blend)データの編集を行う場合は  データの同階層に【こまき】のテクスチャデータを置いてください ◇お問い合わせ◇ 質問・不具合・その他お問い合わせなどがございましたらこちらにご連絡ください ・Twitter:https://twitter.com/yuki_nyawate 購入して頂いたアバターや改変アバターの写真を見せて頂けるととても喜びます。 ◇更新履歴◇ ・2022/04/26(ver2.2) -揺れ物をPhysBone用に再設定 ・2021/05/09(ver2.1) -対応SDKをAvatars3.0に変更 -素体のウェイトを再調整(肩・股関節) -振袖のボーン角度を調整 -縮小表示時に顔に正中線が出る不具合を修正 -AnchorOverrideの設定を追加 -Unityプロジェクト内の階層管理を最適化 ・2020/07/19(ver2.05) -スクール水着追加 -設定不良修正 ・2020/06/27(ver2.0) -配布開始